日本語の入ったcsv
MacでExcelを開いた際に、日本語(2バイト文字)が文字化けしてしまうことがある
原因は、文字コードがUTF-8のcsvを、ExcelがShift-JISで開こうとするからだ。
対策
文字コードをUTF-8(BOMあり)にしてしまう
UTF-8で保存されていると、Excelは文字コードを正しく認識してくれないため、UTF-8(BOMあり)でファイルを保存し直せばよい。
Macのテキスト編集ツール(Sublime Text等)でファイルを開き、
エンコーディングでUTF-8(BOMあり)を指定して保存することで、MacのExcelで開いても日本語が文字化けしなくなる。
文字コードをShift-JISにしてしまう
Mac標準のテキストエディットでcsvを開き、複製した上でShift-JISで保存する方法もある。
ただし、現在ではテキストエディットの制限か以下のようなエラーが出て保存できないようだ。
保存できませんでした。指定されたテキストエンコーディングには対応していません。